肺炎球菌ワクチンは重症な肺炎を予防します |
肺炎球菌ワクチンは、1年を通していつでも接種することが可能です。ご希望の方は事前にご予約ください。
🟡個人様 肺炎球菌ワクチン🟡
自己負担額費用 |
9,000円(税込) |
本年実施期間 |
2024年(令和6年)4月1日~2022年(令和7年)3月31日 |
🟡接種費用の助成が受けられる対象者🟡
対象年齢 |
65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳 |
自己負担額費用 |
1,500円(税込) |
🔵接種時のご注意接種後5年以内に再接種すると注射部位の痛みが強く出るケースがありますので、再接種を行う場合には、5年以上の間隔を空ける必要があります。 |
🔵インフルエンザワクチンとの併用接種についてインフルエンザにかかった後に、肺炎を起こしてしまう場合があります。肺炎予防をさらに強めたい場合には、肺炎球菌ワクチンだけでなく、インフルエンザワクチンの接種も行うことが望ましいです。 |
市区町村によっては数回公費で接種できる場合もございます。
事前に市区町村へお問い合わせいただいて確認して下さい。
公費の場合は必要書類もご持参下さい。
65歳以上では、5年に1回の接種が推奨されます。
わからないことがあればお気軽にお問合せください